お知らせ・近況

恐竜オブジェ

2011年5月31日

先日、有馬温泉で購入したモノを持って、あたらしいスタジオで一人遊び。
甥っ子へのお土産のつもりが、、、、。 


0530doubutsu1.JPG


どれだけ高く積めるか一人で奮闘。

110530doubutsu2.JPG

こんな事をしている場合ではなかった!!ううっ。


今からベジレポ作成です。明日配信されますのでお楽しみに~!

みそコレクション

2011年5月30日

天然醸造の味を守り続けている豊田市の野田味噌商店さん。

先日のブログに書いたように我々ベジモは蔵を見学させてもらったのですが、今度は野田味噌さんがベジモ畑に来て下さるとのこと!
私は別件で残念ながら参加できなかったのですが、男性陣2人はエンジョイしたようです。
いいな、いいな、私も行きたかったな。

今朝、社長が野田味噌さんから頂いた大量のお味噌を届けてくれました。
最近冷蔵庫の中には味噌がたくさん!

毎日お味噌汁を飲む我が家には最高のプレゼント。ありがとう。
しいたけと昆布でしっかり出汁をとって赤味噌を溶く。
昔小さい頃は赤味噌ベースのお味噌汁が多かったように思います、特にこの地方は。
今は、より食べやすい合わせ味噌や麦味噌のような甘みを感じる味噌のほうが主流のような気がするなあ。

豆味噌、麦味噌、白味噌、合わせ味噌、各種取り揃えております。(笑)

110530miso1.JPG

粒と、すってあるものの2タイプ。用途によって使い分けます。
私はマクロビスウィーツを作る時に、コクを出すために味噌を使ったりするので、そんな時はすってあるものを使います。
ここのみそはまろやかで本当においしい!

色々ブレンドしてしばらくは楽しめそう。

110530misojikara2.JPG

こちらは私お気に入りのMISO力シリーズ。これは絶対海外でウケるよ。
営業する自信アリ!!!
唐納豆は大豆にこうじをつけ仕込み、熟成させてから天日干ししたものだそうです。
チーズのような発酵臭がやみつきになりそう。

ベジモでも今後、野田味噌商店さんの桝塚味噌の販売を予定しておりますのでお楽しみにしていてくださいね!

あ~~~っ、今月ももう月末!?はやっ。

got my hair cut!!

2011年5月27日

お友達のアッコの美容院(Beam Selection)へ行きました!

アッコとはかれこれ15年?!の付き合いで、若かりし頃のHipでHopな時代を共にした仲。
高校時代からクラブで遊んでいた私たちグループ(5人~UP)は今でも仲がよくて、何かあるたびに全員集合!出席率99%。
いつになっても昔と変わらない関係でいられるのっていいね!

そんな私たち、ダンスチーム組んでます。わはは。公表してしまった。結成して早1年半?!ですが進まず、オファーはきてるんだけど追いついてません。(涙)
がんばるど~ん。

今日のアッコさんの作品。

0527haircut.JPG

信頼してるのでいつも完全にお任せ。キレイにしてくれてありがとね~~~!
美容院へ行くといつも"髪を大切にしよ~"って思います。

週末のSeeds of Happiness

2011年5月26日

ちょっと久しぶりの更新。
昨夜写真をアップロードしてたら途中で消えてしまったので力尽きてしまいました。
今日こそはパーティーの写真を!

軽食の用意ということで朝から玄米、ヒヨコ豆のカレー、ベーグルサンド、オルゾーパスタ(お米の形をしたパスタ)、フルーツ、オートミールクッキー、豆腐のチーズケーキを仕込み、アパートに持っていきました。

まだガスコンロも冷蔵庫も、お皿もコーヒーカップもないので運ぶのが大変でしたが、母が手伝ってくれて時間内に無事終了。

0524bagul.JPG

ベーグル2回目焼きました!だいぶ上達?!


0524shouse.JPG

入れ替わり立ち代わり30名くらい来てくれました~~。

0524oyako.JPG

元気なちびっ子達も!ありがとう!

0524vegemodel.JPG


ベジモデル:カツヨシがキメテくれました。(笑)このスペースは通常は収納庫なんだけど、ライトをつけて小部屋にした。みんなの写真を撮るのに最適!

0524vegemodel2.JPG

第二弾!いい動きしてます。さすがです。

0524vegemodel3.JPG[

第三弾!もういいって!わはは!

0524katsu1meisou.JPG

そして瞑想中。


みんな~~~、ありがとう!!

お披露目パーティ

2011年5月23日

しました。

でも、、、、カメラをスタジオに忘れたので画像がUPできない。

今回は関係者の方だけのパーティでしたが、たくさんの方にお祝いの言葉やお花などをいただきすごく嬉しかった!!

これは唯一みんなが帰った後、ケータイで撮った1枚。


0523studio.JPG

この植物なんだか分かります??

熱帯アメリカ・砂漠地帯出身のエアプランツ(チランジア)といいます。
樹木の枝や岩石の上にできて、生育するための土を必要としないんだって。
乾燥に非常に強く、葉から空気中の水分を吸って生育するそう。(日本では時には水をあげることも必要)
こういう変わってる植物好きです。

エアプランツのように空気中の水分で生きてけるくらい力強く、柔軟性のある存在で在りたいと思うのでした。

ほかの写真明日UPしま~す。

スタジオ情報はこちらのブログでUPしていきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。


ヨガ+マクロビオティックの可能性

2011年5月21日

6月初旬より念願のヨガとマクロビオティックのスタジオ"Seeds of Happiness"を豊橋にオープンします。

アパートの1室を借りて兼ねてより準備を進めてました。
というか、特に内装をいじったわけでもなく、用意するものも特になく、、、、この数ヶ月間部屋に行ったのは数日。
でも頭ん中はつねにこの事でいっぱいだったのよ。

強力助っ人・木工作家の中西さんの手によりフツ~のアパートが雑誌に出てくるようなスタジオに生まれ変わった!

0520studio2.JPG

和室~。

110520studio3.JPG

瞑想室(または反省室。)

日にちをみてもらった所、明日がプレオープンにふさわしい日という事で関係者が集まり、急遽パーティすることになりました。(こうでもしないとオープン日がさらに延びそうだったし)
何から何まで周りの人に助けられてここまでたどり着きました。本当に感謝。
只今HPも作成してもらってます。きっとすごいのができます。

そしてこれから始まる~!!
私一人だけじゃなく、みんなで作り上げていく"Seeds Of Happiness".

みんなが"幸せのタネ"を自分の中に持ってる。
ハッピーでいるためにはカラダとココロの健康が何より大切だと思うのです。それがあって初めて自分にも周りの人にもやさしくなれる。
"適度な運動"と"日々食べるものを選ぶ"という行いは幸せを実現する一つの道だと信じてます。

ここがたくさんの人が集まる場所になったら嬉しいな~。
明日楽しみ!

準備中!

2011年5月20日

元々のんびりな私はインドから帰国後にさらにのんびり現象が進みポヶ~っとしてる時間も多くありましたが、遂に新しいプロジェクト始動!動いちゃうよ。

今日は小学校で英語授業のあと、木工作家の中西さんちで色々積んでスタジオへ直行!!
気づけば外が真っ暗になるまで組み立てやお掃除。

110520studio5.JPG

中西さんスゴイ。10分ほどで組み立て完了。実際ここまでが時間かかってるんだと思いますが、、、。

110520studio4.JPG


もう想像がついてる方もいると思うけど、詳しくはまた明日。
引っ張ってすんません。
もう今日は疲れてるのでこのままベッド直行。

明日も準備。

月1ヨガクラスcoming up!

2011年5月19日

だいぶ暖かくなってきて、天気のよい日が続きますね。
今日はヨガクラスのお知らせで~す。

緑と風と光を感じる絶好のロケーションの中で自分を解放して、日頃の疲れを癒しましょう!

日時:5月22日(日曜日)
   AM10:30~11:45
場所:アムズガーデンビレッジ伊良湖(田原)
参加費:¥2000 クラス後にハーブの湯(入浴券付き)

予約・お問い合わせは0531-34-4141

毎回クラス後はおしゃべりしたり、和気あいあいとしたクラスになっています。初心者の方もお気軽にご参加くださいね!

希望のタネ

2011年5月18日

先日友達のクワちゃんが被災地へボランティアに行ったときにもらってきたひまわりの種。

希望の種まきプロジェクト。世界中に植えようという試みです。
いいね、これ!

うちの庭に植えました!
1粒は自分のために、9粒はみんなのために。

のはずがりーちゃんが10粒を握りしめたまま庭をトコトコ走り回ってる間に3粒行方不明、、、。

0516ひまわり1.JPG


義妹のまーちゃん、姪っ子りーちゃん、甥っ子ライタくん、そしてじいじと一緒にとりあえず芽が出るまでは発泡スチロールに土をはってタネを植えました。

0516ひまわり.JPG


笑顔と希望が増えますように。
希望の光、復興の光を花に託して、、、、。


学校給食34+日々思ふ事

2011年5月17日

本日のメニュー

・ご飯
・つみれのうま煮
・野菜サラダ
・味付け海苔
・牛乳

110517給食.JPG

日々の給食を見ても、豆や海藻を使ってる日はあまりない。
ご飯や牛乳をたくさんおかわりする子もいてギョッとします。


最近は子供たちに"どうしてお肉をたべないの?"って質問される事が多くなりまし
た。

"茶色いご飯(玄米)や豆や野菜をたくさん食べるほうが身体が元気になるんだ。"って答えるけど、ホントはもっと説明したい。

担任の先生は横から"あなたたちはお肉を食べなきゃだめよ"といいます。


子供たちには多様性を尊重できるように育って欲しい。

一歩外に出ると世界にはいろんな人がいて、宗教上の決まりで禁止されていたり、身体上の疾患で食べられないものがある人など、様々な理由でみんなが自分の人生を生きてる。それは"食べる事"だけじゃなくて他にも言えること。

それらを良い・悪いで判断することなく"そういう生き方もあるんだ"と捉えると、また一つ世界が広がるような気がします。
色々な生き方に触れて、自分はどうしたいかを自分で選択し決定していける人生を歩んで欲しいなと願う日々この頃。

こんなマジメに書くつもりじゃなかったんだけど、たまにはいいか~。


学校給食33+ワタシ日本人デス

2011年5月16日

本日のメニューは


・ビビンパ(どこだ??)
・わかめスープ
・冷凍りんご
・牛乳

小学校給食.JPG

この組み合わせはちょっとないよなぁ~~。
いまだに牛乳やチーズ、生クリーム、しかも脱脂粉乳まで"身体を作る"というカテゴリーに入ってるとは驚きです。全体のバランスを見ず、個々の栄養素やカロリーで観るとこんなふうになるんだね。残念です。
彩りや組み合わせは二の次。。。。。

スクールランチ レボリューションやりたいな~~~。


小学校子供たち.JPG

Salaマクロビオティックお料理教室

2011年5月14日

晴天なり!!

Sala"くらしときめきアカデミー"でのクラス。
2階では偶然にも同じ時間帯に、本日講師デビューのベジモカツヨシ先生の有機農業講座。駐車場で"頑張ろう"のハグを交わし、いざそれぞれの教室へGo。

今日のマクロdeトラベリング企画は
私の大好きな"ニューヨーク"!!!意識しました。

メニューは、

・照り焼きテンペの玄米ロール寿司
・シイタケヌードルスープ
・クレソンとはっさくのサラダw/メープルマスタードドレッシング
・NY"Tofuチーズ"ケーキ

salastudio0514.JPG

昨日のうちに計量を済ませたので余裕の朝支度。写真も撮っちゃうくらいのんびり。そうやってるといつも結局ギリギリで慌てるんですけどね、、、。


salasushi10514.JPG


サラダの仕込み、チーズケーキデモの後はお寿司を巻きます。

sala0514.JPG

久しぶりのインサイドアウトロール。(寿司飯が外側のやつね)
4年前はNYCのSushisamba
で寿司握ってました、2流?3流?寿司職人。人生で一番はじけてた時。(笑)

ご飯を手に取ったらのりに"シャ~っ"といっきに広げないと手の温度が上がってベタベタに。みなさん格闘してました!

スープは"チキンヌードルスープ"のパクリ。
アメリカ(NYに限らず)では風邪を引いたときには"チキンヌードルスープを飲め"といわれるほど、このスープが日本で言うおかゆ的なポジションにいます。

今回はこのチキンの部分をシイタケに変えて、ヌードルを玄米ビーフン(通常はパスタ?)で再現。ローリエを入れて洋風仕立てを意識したけどこれはやっぱり洋風になれなかったか!?

実家の庭でいちご大豊作中。"チーズ"ケーキには"自家製いちごジャム"を添えて。

salaNY0514.JPG

定員20名の方が参加してくれたのでにぎやかな空間に。
今回は講義の時間よりもみんなで楽しくクッキングする事をメインにしたので参加者の方とたくさん交流できたと思います。

salakatsuyoshi0514.JPG

今回カツヨシ先生の愛情の元に育てられた野菜もふんだんに使ってますので、ご挨拶を兼ねてカツヨシ先生が自分の講座後に遊びに来てくれました!(食べにきたのか?!)

食材は、小坂井の西土さんの減農薬玄米をはじめ、野菜はベジモ愛知、新城の福津農園、アツミスーパー、調味料・乾物は玄気からと毎回色々な方のおかげでこうしてお料理をする事ができます。

アシスタントの方々お疲れ様でした。本当にたくさんヘルプしていただき安心してクラスを終える事ができました。

そして参加してくださった皆さん、楽しい時間をどうもありがとうございました。

次回のマクロdeトラベリングは、7月30日の"旅するインド"です!!
6月1日より申し込みが始まりますのでサーラくらしときめきアカデミーのHPでチェックしてくださいね~。

生産者を訪ねて②枡塚味噌

2011年5月12日

ベジモ愛知の調味料開発部(勝手に発足)として、ベジモ野菜にピッタリな調味料を地元で探すというビッグプロジェクト。

今回の行き先は豊田にある枡塚味噌の蔵元。

"地球の将来を考えよう"

まず共感したのが社長(名刺の肩書きは"無期限社員")の味噌作りに対する考え方。
"味噌は作るものじゃなく、育てあげるものだ。"という言葉。
時代の流れに左右されることなく古来の製法を守っている蔵元の一つです。天然醸造にこだわり守り続ける姿勢に深い味噌"愛"を感じました。

野菜もそうですが、自然の力によって作物はその生命を育みます。人間はそれにほんの少ししチカラ添えをするだけ。  
 とベジモ克義氏も言っておりました、ハイ。(主に収穫&&テイスティングメイン!?の私は大きな声では言えませんが、、、尊敬してます。)

モチベーションのアガルお話を伺った後は、社員の方の案内で蔵の見学へGO!
とても詳しく説明してくださいました。
こちらでは主に赤味噌(豆味噌)をメインに育てています。

豆味噌は大豆を蒸すところからスタート。
大きな釜で大豆を蒸した後は、麹菌を培養したもの(米こうじ)を加え、食塩を混合そして発酵させ味噌球というものを作り樽に入れて、約1年半の熟成期間に入ります。
人間が手を加えるのは最初の4日間だけで、樽に入れてから1年半は微生物の活動を見守る作業。樽によって微妙に味が異なるのだそうです。

masuzukamiso2.JPG

わ~~、大きな樽!!この中で熟成が進んでるのね。

masuzukamiso3.JPG

ベジモ・ヒロトシ樽を覗く。この後、蔵の中の"教室"(新城の廃校からもらってきたという子供用の机とイス)で味噌作りの映像を見て、たまりを舐めさせていただきました。
たまりは味噌を作る上で表面にでてくる上澄みですがとても貴重。
気になるお味はというと、濃厚で後にひかないまろやかな旨み。う~~~ん、んまい!

masuzukamiso5.JPG

ああ、なんてことよ。ブレた写真で申し訳ない。味噌も量り売り、しかも対話をして購入して欲しいという想いから値段は書いてないのです。

masuzukamiso1.JPG

こちらが製品。大豆のお菓子のパッケージ"MISOヂカラ"が私のお気に入り。


今回のこの枡塚味噌さんはヒロトシ氏が見つけてきた自慢の蔵元。
豊橋ではサンヨネさんとアツミさんでお取り扱いがあります。

帰り際、ヒロトシ氏の一言。
"あ~~、俺やっぱいいとこ見つけてくるわ~。"
うん、その通りでございます。

ベジレストランin 東京

2011年5月11日

最近ベジレストランが増えてきてますね~。
私が住んでた3年前とは変わって、どこで食べようか選ぶ楽しみがあります。

お友達のクワちゃんと自由が丘のT'sCafeに行ってきました。
写真はないんだけど、変わった種類のドリンクがたくさんあってよかったです。
   
Tscafe.JPG

バーニャカウダ (定番ですね!)

Tscafe2.JPG

大豆ミートソースのラザニア (グラタンのようではありますが、お味はとてもおいしい。これも豆乳ホイップの仕業か!?)

Tscafe3.JPG

豆乳"とんこつ"風味ラーメン  (これには驚いた!豆乳ホイップが入るとここまでモッタリ感を再現できるのか~~。)

豆乳ホイップって色々添加されてるものしか見た事ないので買った事がなかったけど、ここまで美味しくなるなら一度試してみよう!
添加物フリーなやつってあるのかなあ?

2軒目は鎌倉のなると屋+典座

料理人のイチカワヨウスケさんのいるところ。おお~、さわやかな風貌でした。
京都で修行して、カフェ勤務を経て鎌倉に自分のお店をオープン。
 出汁に魚を使ってるので完全ベジではないけど、やさしい味でシンプルに調理されてるのが伝わってきます!

narutoya.JPG


今月のごはんをいただきました。器もこだわっていて素敵です。

先:胡麻豆腐
飯:新牛蒡、新ショウガ
汁:いんげん、若布
鉢:カブ、トマト、新人参
小鉢:小松菜

偶然懐かしい方にも再会して楽しい鎌倉滞在となりました。
鎌倉は気になる場所がたくさんあるのでまたゆっくりと散策したいと思います。

今日の家ランチ

2011年5月10日

久しぶりに夜までフリーなので、レシピ作りに励む。

途中ランチ休憩。

0510lunch.JPG

ずっと前に大量にもらった乾燥大豆からあげ(フィレ)が残ってたのでしょうゆ、しょうが、にんにく、酒に漬け込んで"豚のしょうが焼き"的なものを作ってどんぶり飯にしました。

"肉"に味をしっかりつけたので一緒に炒めたたけのこ、ブロッコリー、赤ピーマンはシンプルに少し塩を振っただけ。

外を眺めながら優雅なランチでした。
さ~、今からレシピ作りに戻りま~す!

学校給食32+嬉しかったコト

2011年5月 9日

今年度初の学校給食ブログです。

本日のメニュー

・ゆかりご飯
・炒り卵
・コロッケ、キャベツ
・牛乳

kyuusyoku32.JPG

今日の嬉しかったコト。
去年からみているクラスのとてもやんちゃな子、"ババア"とか"死ね"とか言って人形を投げつけてくる事もあったけど、初めて"先生"って呼んでくれた!

一瞬時間が止まったみたいに嬉しかった。
子供の成長に関わらせていただける事に感謝。

小さな師たち、色々な事を教えてくれてありがとう!
私の原動力です。

ウェディングとか、ヨガとか、、in Tokyo

2011年5月 8日

NYから凱旋帰国中のBrian&Sakuraのウエディングパーティーに行ってきました!

sakbrian2.jpg

私がNYに住んでた時にはよくBrianとみんなで遊んだものです。あの頃は朝までバーホッピングしたりとよくもあんなにはしゃいでたと思います。(笑)
それがあれから4年、遂にこの日がやってくるなんて、、、、自分の事のように嬉しい!!

お友達の多い2人はたくさんの人達に祝福されとっても幸せそうでした。留学時代の顔ぶれが集まると昔の思い出話で盛り上がります。
学生時代とは違って、今はそれぞれの仕事や家庭があったりであまり会えないけど、やっぱり繋がりは濃い~~人達。
私の愛しい友達がみんな幸せでありますように!

そして今回の滞在中、前から行きたかったオハナスマイル(祐天寺)の佐久間涼子先生のパートナーヨガクラス受けてきました!
こちらは山梨で一時期一緒のお家に住んでたクワちゃんと一緒に。
クワちゃんはホンワカMyペース人間で一緒にいるととても居心地のいい子です。前世は私のBFだったそうな。(クワちゃん談:前世から私が色々助けてもらってるらしい、、、)
クラス中は笑いあり、きついポーズで軽く痛みあり。
涼子先生がまわりの空気を明るく照らす太陽のようでとってもステキでした。

ohanasmile.JPG

今回の東京滞在もたくさんの再会と出会いがあった3日間でした。
みんなありがとう。
そして、Brian&Sakura おめでとう!いつまでも幸せにね~。

おうちDEブランチ!

2011年5月 6日

昨夜焼いてみたベーグルをちょっと食べようと思って色々やってたら加速したのでそのままアメリカのブランチをイメージ。

0506bagul2.JPG

すごいボリュームで、ちょっぴり見苦しいですが味はおいしい~~~。
中身は焼いたポートベラマッシュルーム、玉ねぎ、トマト、レタス、マスタード、豆乳マヨネーズ。
解体して食べましたとさ、、、。

ねえ、ベーグルって焼く前に茹でるって知ってました?!

実は私にはベーグルにまつわるお恥ずかしい逸話があるんだけど、
アメリカ留学時代(まだバリバリ現役で踊ってた時ですよ)雑誌でベーグルの作り方ってのを発見して作ったんです。
プロセスが1~7まであったんだけど茹でるところまでしか載ってなくて(次のページが切れててなかっただけなんだけど)、フニャフニャのベーグルを作り"ベーグルって焼かないんだ~?!"とそれを次の日に友達とのサバイバルキャンプに持ってった事があるの。

場所:カリフォルニアの誰も居ない山中。

友達:"なんかフニャフニャなんだけど、これベーグルじゃないよね???"
私:"でも本に載ってた通りなんだけど、、、、なんかおかしいよね?"
友達:"ベーグルって食べた時にもっと外がパリってなるよ??もしかして焼くんじゃない?"
私:"そ、そうだよねえ。よし、焼いてみようか"
(知ってる人がみたらかなり笑える図だったと思います)

という話になり
焼いたらカチカチのベーグルが出来上がった。(すぐ焼かないと駄目らしい)

そこで"ベーグルは茹でた後に焼く"という事を知った若かりし頃の淡い思い出。今でもその友達に会うとあの時の話を出されます。

茹でる(30秒)とちょっと膨張してもちっとなるので、その後すぐにオーブン(15分)にいれると中はモチっ、外はカリってなります。

それにしてもあれ以来初めて焼いたベーグルは絶品でした。


べジモ収穫祭

2011年5月 4日

べジモ関係者を集めての恒例BBQ。

雨降らなくて良かった~~!
べジモ畑のお野菜がメインですが、社長自ら採ってきた山菜のてんぷらや姪っ子ちゃんが焼いてくれた米粉パン、カレー、お寿司、味噌汁、日本酒、ワインなどもあり盛りだくさんな内容。

食べ物の写真がないのが残念。。。でも参加者のみなさんはバッチリ収めました。

0503bbq5.JPG

カメラを向けたとたん決めてくれました。
べジモ克義さんとone soup three veg(惣菜屋)のツタニさん。

0503bbq4.JPG

べジモ畑をバックに、、、。音羽電機藤本さんご夫妻、メーテレの城田さん、べジモヒロトシ、べジモカツヨシそして2人の同級生のカワイイきよみちゃん。

0503bbq3.JPG

こちら焼き物の部。べジモヒロトシの姉・妙子さん、いつもサポートありがとうございます。
石黒農材の大橋さん、salaくらしときめきアカデミーの西川さん、寺澤さん、食と農に力を入れるグラフィックデザイナーの藤田さん、森の花畑(やおや)の山川さん、ロータスガーデン(持続可能な畑作り)の岩北さん。

わおっ。多すぎて参加者様の名前が怪しくなってきました、、、。
建築家の陶山さん、ビーンズメディア(映像)の片山さん、デザイナーの藤居さんご夫妻、妙子さんの娘ちゃん綾&瑠那ちゃん、農家の小澤さん。(先ほど紹介の方は省かせてね~)

0503bbq1.JPG

最後に和みの1ショット!!!べジモ畑をバックにデート中のカツヨシさんと小澤さん。

私が小忙しく動いていたため写真がありませんが、一期屋笑の大西洋(ヒロシ)君、半農半会社員のゲンさんなどなど本当に多くの方に顔を出していただき、べジモ一同感激です。くだらない話から未来の話まで色々できたしね。

みんなが帰った後、冷蔵庫の中から大量の焼きそば10袋とうどん5袋を発見。
わぁ~~~~~、忘れてた!!!(byヒロトシ)

次回はこういうことのないようにまたパワーアップして企画しますので、また参加してくださいね。とっても楽しい1日でした。

レシピ試作デー

2011年5月 2日

今日はキッチンの大掃除をして、14日のsalaのお料理教室で作る豆腐チーズケーキ試作しました。

甘味に玄米甘酒を加えたら少しコクが増した!こりゃイイゾ~~。

110502豆腐ケーキ.JPG

ベジモットレポート・2011.5月号

2011年5月 1日

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ☆店長カツヨシのコトバ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

5月だというのに、まだ肌寒く感じる日がありますね(>_<)
畑では初夏を感じる時がありながらも、
まだ夏野菜には、人間と同じで難しい気候です。
でもこれを過ぎれば夏野菜がおいしい季節☆
みなさまに良いお野菜がお届け出来るように、
作物たちの手助けをしていきたいと思います!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ☆今月のお野菜たち
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今月この中から約10種類が届きます!
ご要望は下記ベジモ事務局までお気軽にご連絡ください☆

・キャベツ
・新タマネギ
・サヤエンドウ
・スナップエンドウ
・ブロッコリー
・カリフラワー
・なばな類
・赤チマサンチュ
・サニーレタス
・ミニニンジン
・ルッコラ
・カラシ菜
・大根
・ネギ
・ニンニク
・レタス
・ソラマメ

(生産状況によりご要望にお応えできない場合がございます
が、ご容赦ください(^^;))

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ☆Chiakiのおいしいコラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先月のインド旅行からもうずいぶんと月日が流れたように
思います。インドは暑かった。
しかし日本は日夜の気温の差がまだまだありますね。
みなさん風邪など引いてないでしょうか?

タケノコや山菜など春の上昇エネルギーが満載のこの季節、
地に足をつけていきましょう!
(←自分が一番浮き足立ってます、ハイ)

最近ベジモでは調味料にチカラを入れていて
三河の生産者さんを訪ねて美味しい調味料を探しています。

皆様にオススメの調味料をご紹介できるように頑張りますね!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ☆地元レストランよりお届け旬のレシピ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今月のレシピは先日のヨガイベントで出した
「ベジモ畑のお野菜弁当」より1品をオススメします!

「春キャベツと甘夏のサラダ」
(材料)4人分

春キャベツ(小)・・・1/2玉
大根(小)・・・1/2本
甘夏・・・1個

甘酒・・・大3
(自然な製法で作られた砂糖の入っていないもののほうがベター)
梅酢・・・大1
塩・・・適量

429bento.JPG
(右上です)

(作り方)

1、野菜をお好みの大きさに切り2パーセントの塩でもむ。

2、20分ほど漬けた後、しっかり水をきり甘酒と梅酢を
  混ぜたものを和える。

ブログのトップページへ
前の月へ
次の月へ