お知らせ・近況

英語deクッキング

2011年10月28日

帰国後、さっそく小学4年生のクラスでクッキング。
英語の授業に、英語でパンケーキを作るという企画。
ここは私の意見も聞いてもらい、乳製品(卵、牛乳、バター)抜きのパンケーキ。

打ち合わせもロクにしないままフランスに旅立ってしまったので、さすがに少し心配でしたが(先生たちはもっと心配だったに違いない)、持ち前のいい加減さが甲を成して?大成功。
と自分では思っている。

老津 pancake1.jpg

最初に使う調理器具や食材を英語でリピートして子供達に教えます。
その後英語で簡単なデモンストレーションをして見せたあとは各班に分かれて作業に取り掛かる。
全部の作業が終わり全員がパンケーキを焼き上げるともう授業終了の鐘。はやっっ。

老津 パンケーキ2.jpg

老津パンケーキ3.jpg

みんなでお皿を持って教室に移動して給食の後にいただきました。

老津パンケーキ.jpg

私がフランスで買ってきたマリアージュフレールの紅茶を飲みながら、子供達はひと時を楽しんでくれたかな。
女の子達は"良い香りぃ~~"って言って、"午後の紅茶"を飲み慣れている子は"苦ーいっ、味が違う!"って言いながら飲んでいました。
個人的には、この紅茶へのみんなの反応がとても面白かった。なにせ遠慮がなくてストレートな反応が返ってくるので、"これ高級紅茶なのに、もったいなかったな、、、。"と心の中で思ってしまったりして、、、(笑)

今回のフランスの食育研修で学んだ事として、
"好き、嫌いを判断するのではなく、こういう食べ物、飲み物もあるんだよ"
ということを理解させること。
これはとても心に残った言葉でした。

そして、卵アレルギーの子が"これなら食べられる。"と嬉しそうにパンケーキを食べていたことがとても嬉しかった!
これからもこういう活動をしていけたらなと思います。


前の記事へ
ブログのトップページへ
次の記事へ

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://vegetablemotto.com/mt/mt-tb.cgi/326

コメントする