お知らせ・近況

野のバーガー CBCラジオ出演!

2012年4月28日

う~~、一回書いたのに消えた~~。もう一度書きます。

事後報告になり申し訳ないです。
先日4/24に名古屋からCBCラジオに"野のバーガー"が紹介されました!!

レポドラ日記

グランアスール前で真昼間から臨時営業させていただいたんですが、全然人通りなし、、、、、。
でもフェイスブックなどで呼びかけたおかげで、来てくれた方もたくさんいて嬉しかったです。
ありがとう。

私は鎌倉から前出の友達が来ていたので、ベジモ畑に案内したりあっちこっち忙しく動いていましたが、ユキコちゃんとベジモ社長が頑張ってくれたので無事に臨時営業と取材が終わりました。

まだまだ4、5月はゲリラ営業が続きますが、このブログでもお伝えしていきます。

日本を旅するバックパッカーズ

2012年4月26日

先日(10日ほど前)、"豊橋を通過するので会おう"と一通のメールがきた。
そのお友達とは帰国後に1回会っただけで、数年会ってなかったんだけど、
どうやら2年前に会社を辞めて、その後奥さんと全国の田舎を旅しているのだとか。
しかも、原付きで!!!!信じられんよ、この人たち。

原付きで10時間運転後のこの笑顔!鎌倉~豊橋。
生馬&ユカコ4.jpg

旅を始めた最初のころは定住先を探し求めていたんだけど、行くところすべて魅力的で一か所に決められず、結局旅をしながら収入を得るというスタイルに変わっていったそうです。

こういうワクワクすることは、どんなに忙しくても時間を割いてしまうタチなのでベジフェス前だけど一泊していってもらうことに。(こういう時は父のテンションが上がり、ビールやらつまみがここぞとばかりに出てくるんだよなあ、、、)
この時は、夜21時に来て朝7時ごろ嵐のように去って行ったんですが、徳島の帰りに立ち寄ると約束してお別れ。

5生馬&ユカコ.jpg

背後から見る二人もすごいです。これみんな振り返るでしょ!

そしてその10日後に戻ってきた!
生馬&ユカコ3.jpg

いい笑顔!しかし、前日、前々日は雨に降られ大変だったようです。
移動中は道の駅にテントを張ったりしての生活だそうで、一見大変そう~~って思うけど、彼らは楽しんでます。いろんな生き方があるなあ。

私の友達は"変わった人"が多いんだけど、結局どんな生き方をしようと"楽しんだもんがちだな~"と思います。それは好き勝手に生きるということではなく人に迷惑をかけず、秩序を守ること。

人生は旅であり、私たちはこの地球で楽しむために生まれてきたんだなあと彼らと話していてあらためて思いました。

"大変だけど、楽しい!"

そんな生き方が理想です。
これから、彼らは車を購入して今度は車で田舎の旅に出るそう。

生馬&ユカコ.jpg

つぎの目的地へと去って行きましたとさ~~~。


野のバーガー出店@イトコーマーケット

2012年4月22日

本日、とても微妙な天気ですが、イトコーマーケット(豊川)に野のバーガー出店します!

さらに、先日立ち上げた"有機農業の会"の農家によるカフェ(野菜スイーツ)が1DAY限定で出現!!先日の試作会で そのお味に感動しました。お近くの方は是非(^^)

イベント詳細はコチラ⇒
イトコーマーケット

私も後から行きます!

中島デコさんお料理教室@ベジカフェ ロータス(豊橋)

2012年4月21日

月曜日のこと。

千葉の房総半島にあるブラウンズフィールドからマクロビオティックお料理研究家の中島デコさんをお呼びして、お料理教室を開催しました。

ベジフェス後の翌日に強行お料理教室2本行っていただきました!ベジカフェロータスのスタッフさんはの手際がいいので着々と仕込みが終了。(でもバテてましたね、、、。ベジフェス後に仕込みなんて信じられないよね。ごめんね。)

当日も朝から仕込み、何もなかったかのように本番に突入。本当は心の中はオロオロしてました。
デコさんのお話が脱線してる間に、レシピを確認!みたいな状況でお料理デモ進行。(苦笑)
なんとか無事に終えましたよ!
ロータスのスタッフさんや参加してくださった方にたくさん助けられて、楽しいお料理教室になりました。

decosan lotus1.jpg

                                                               11部  ~春のお家パーティ~

デコさんの食べたいものを組み合わせたらこうなった!簡単でお役立ちなメニュー。
本当にお手軽にできるレシピでした。しかも目で見て楽しいお料理です。

・玄米パエリア
・チクピー入りサモサ
・春の蒸し野菜with/ ひじきのバーニャカウダ
・手づくりピクルスと豆腐のチーズのピンチョス
・甘杏仁豆腐
                                              
decosan 201204 plate.jpg

2部 ~パンとおやつ~

大人気のレシピ本"パンとおやつ"。お家でも気軽にできるレシピを大公開してました!わーい。
さっそく私ももちあわドーナツ作りました。家にもちあわが少ししかなかったから、キノアとヒエもつかったよ。簡単でおいしい!!

・もちあわドーナツ
・塩こうじマフィン
・甘酒スムージー
・和風ぱるふぇ

deco lotus 20120416.jpg

裏話)  甘酒スムージーに入れる野菜を"蒸す"か"生"かで本番まで決まらず。。。結局、安全をとり蒸すことに。キャベツの人参の甘みがうまいこと甘酒にマッチして大成功でした。


お友達も参加してくれました。こうして食の学びが身近な友達と繋がっていくのはとっても嬉しい!
なんでみんな中腰なんだろう、、、、笑

deco lotus 201204 1.jpg

4/14・15 ベジライフフェス

2012年4月20日

相変わらずのタイムラグブログ,
ごめんなさい。

私の時計だけ早く進んでんじゃないかって確認しちゃうくらいです。(たぶん世間一般の人より働いてない部類かもしれないんだけど、、、)

先週のベジライフフェス、大盛況のうちに終わりました。来てくれた方々本当にどうもありがとうございました。
土曜日は雨でしたが、それでもたくさんの方にきていただきました。野のバーガーも無事オープンして、ベジモ小林社長の野菜のクイズ、ブラウンズフィールドの中島デコさんの講演や、小説家でもある藤村さんの放射能のお話、はるばる名古屋から来てくれたヨガハートの公開ヨガ、大好きなボニカさんの演奏、本当に盛り上がってました~。

decosan  20120415.jpg

私はあっちこっちバタバタと動き回っていて(全然地に足がついてませんでしたが、、、)、完全燃焼。。。
しゃ、写真が、、、、、、あまりない。凹
写真なくてもいいんです!

協力してくれたみんなの力でこんなに楽しいイベントになりました。そして来てくださったお客様が盛り上げてくれて。最高に楽しかった!

みんなで"創り上げる"という一体感を感じられたイベント。
みんなみんなありがとう。来年もお楽しみに!!!

"野のバーガー"出店!

2012年4月20日

ベジモの有機野菜をたっぷり使った、野菜のための、野菜だけのバーガー屋さんを
始めました!(先週末のベジフェスでオープン!)
おかげさまで大盛況です。

バーガーteriyaki.jpg

今日明日とくくむガーデンで出店してます。
時間は9時から17時ごろまで。

明後日22日はイトコーマーケット(豊川)にて出店します。
イトコーマーケット
こちらは10時から14時までです。

いずれも売り切れたら終了ですのでお早めに~!

もう行かなくちゃの時間です。

お近くの方はぜひ足を運んでくださいね~!お待ちしています。

有機野菜たっぷり!"野のバーガー"オープン!!!

2012年4月18日

先週土曜日よりベジフェスにて移動販売車で"野のバーガー"オープンしました!!
前もってあまり告知できなかったのにみんな来てくれてありがとう。

バーガーは2種類のみ。有機野菜と大豆のミネストローネとセットでなんと800円!
高い!とは言わせませんよ~。どちらも食べてビックリのおいしさです。
どちらも人参入りのバンズを使用しています。

☆野のバーガー☆
15種類の有機野菜と菜花入りジャガイモのパテ、特製みそソースがけ

☆車ふの照り焼きバーガー☆
10種類の有機野菜と車ふのフライ、自家製の豆腐タルタルソースがけ

どちらもそれぞれに美味しいので、両方試してね★

私はベジフェス実行委員という事もあり、任せっぱなしでしたがベジモをお手伝いしてくれてるユキコちゃんが頑張ってくれて、最高のバーガーを提供できたと思います。
食べてくれたみなさん、本当にどうもありがとう。
これからも皆さんに喜んでいただけるように頑張ります!

今のところゲリラ出店のため、このブログで出店先を告知していきます。


週末ベジモBBQ

2012年4月11日

先週末日曜日。ベジモ畑で恒例のBBQをしました。
もちろん野菜が主役の!です。

私は別の会食があったために、くわちゃんをベジモ畑に直送。前夜のローフード会で仲良くなったからいいよねと勝手な判断で送られたくわちゃんは
毎回改善の余地があるこのベジモBBQのよき即戦力になってくれたこと間違いなしです。笑

私は遅れて14時半から参加。にも関わらずかなりの人数が残ってくれていました。
総勢30名以上?!これは初の人数です。しかもちびっこが約半数とありベジモ隊も大喜びです。
畑に子供が来てくれるという事は私たちのこの上ない喜びなんです。ありがとう、子供たち。

今回(も、、、)写真がないんですが、みなさんかなり楽しんだご様子。
テーブルの上の残骸がそれを物語っていました。高橋さんの噂のダッチオーブンで調理した野菜も逃したなあ。残念です。

!!途中で大変なことを思い出してしまった私はこの会の端っこで今週末オープンのベジバーガーの移動販売社の色を何色にするか(こんな直前にだよ!まだ色も決まってないのか?)絵具を混ぜながら試験前夜のような気分を味わっていました。
途中、くわちゃんを駅まで送り、しばしのお別れ。

また畑に戻って絵具と向き合って、完成しました!14日までにちゃんと塗られてくるのか不明ですが、今週土曜のベジフェスのときにはもうあるわけですよ、バーガー屋が!信じられます?!
まだバーガーもできてないのにだよ!

話が逸れましたが、久しぶりに会えたみなさん、また初めましての方々、元気な姿を見ることができて嬉しかったです!また次回のベジモ畑DEバーベキューをお楽しみに!!

ローフード初体験in 名古屋

2012年4月10日

まいど~、書きたいことは山ほどありますが
やっぱりタイムラグありのブログですみません、、、。

先週末も色々とありました。土曜日は山梨マクロビ時代のお友達のくわちゃんがはるばる東京からやってきました。くわちゃんは以前も書きましたが、東京のクシマクロビオティックアカデミー(KMA)で講師(デコさんとか、、、、)のアシスタントをしてます。もう5年目だからベテラン中のベテラン。

夜はベジモ仲間たちと名古屋のローフードのイベントに参加。マクロビオティックのお料理教室でもローフードの質問はよく出ます。簡単に言うと(たぶんチョー簡単に言っちゃうと)
48度以下で加熱することが条件で、その理由は、48度以上で加熱すると素材の酵素が死んでしまうからです。

実は私、今回初めてローフード体験をしました。48度以上に加熱しないものをご飯として食べた場合どうなるんだろ??とくわちゃんと興味津津。
一人2000円払って200円×10枚のチケットをもらってそこからオーダーごとに支払うシステム。
大人数でいったので色々頼めるねという話になり、とりあえず一通りメニュー表の上から下までをオーダー。

えのきのするめやズッキーニのパスタ、コールスロー、グリーンココナッツカレー、ピザ、などなど。
それにローフードの代表?だと私は思っているグリーンスムージーやチョコレートケーキなどもあり、どんなのが出てくるんだろう?と思うワクワク感がありました。

そんなローフード初体験のお味はGOOD!マクロビオティックでは使わない食材などもあり楽しませていただきました。
48度以上に加熱しないこともあり、あっさりさっぱりとした口当たりとそれが身体の中に入った時の軽い感じがどこまでも食べ続けられそうな雰囲気に、、、。
夜ごはんを食べている感じにならなくて、いっぱい食べても重くならずにいられました。

これは熱帯(または1年を通して温暖な気候)に住む人の食事法だなと、日常をローフードにしていくためには知識も必要だし、日本で取り入れるには部分部分で考えていく必要がある(夏だけにするとか)と思いました。動物性をたくさん取っている人がたまに期間限定で実践するのはありかと、、、。

最後のチョコレートケーキは絶品!ここまで陰性に傾けたら、翌日は梅しょう番茶スタートで決まりでしょう。

48度以上で生きてる酵素もあるので、その辺の判断は難しいですね、、、。どうするんだろう?もし知ってる人がいたら教えてほしいです。まだまだ勉強不足でよくわかってませんので、また機会があれば色々食べてみたいと思います。


発酵!

2012年4月 6日

3日前に漬けた、寺田本家さんの発芽玄米麹で塩こうじ発酵中。
玄米だから1週間くらいかかるんだろうなあ~。3日目にしてあまり変わった様子なし。

発酵.jpg

そして、ケフィア菌をうった豆乳ヨーグルトは完成しました~!
そのままだと豆乳臭くて私は苦手ですが、先日いただいたイチゴジャムが大活躍。
程よくにおいを消してくれるのでついつい食べ過ぎてます。。。。。

海を臨むバースデーとオモシロ話

2012年4月 3日

先日のこと、オレゴン留学時代の友達が東京からやってきた!
2人とも3月がBDということで、合同誕生日会をしました。

ハナちゃんはCAをしていて、今季からセントレア勤務になったので頻繁に名古屋にいるとのこと。わーい!
どうしても留学時代のお友達は東京にかたまっているので、こうして久しぶりに会えただけでも話は尽きず、本当に素をさらけ出せる相手です。(あ、普段から素ですが、、、。今よりお気楽な私を知ってるという意味で)

生活の不規則な彼女を想い、私がベジランチを作ってお出迎え。
フィンランド帰りの彼女からのプレゼントはMarimekkoの紅茶のポットを温めるときにかぶせるやつ。(なんていうんだコレ)  ありがとう、ハナちゃん!!

marimekko.jpg

フィンランドと言えばキッチンプロダクトが豊富ですもんね。ぜひともショッピングツアーを組みたいものです。ittara(イッタラ)も日本の1/3の価格だって?!  もう日本では買えません。

ランチ後に吉良に向けて出発~。豊橋から約1時間で着きました、和カフェ たらそ

20120327.JPG

とりあえず目の前に広がる景色サイコーです。
今までいろんな国を飛び回ってるハナちゃんもこの景色には"日本じゃないみたい!"と感激してました。カフェメニューは普通ですが、全然気にならない。
また来たいと思うカフェでした。カップル率高いです。


今イタリア人のパートナーと結婚目前のハナちゃんといろんな話で盛り上がりました。楽しい時間を、ありがとう!!

see you soon!!

ベジモットレポート 4月号

2012年4月 2日

店長カツヨシのコトバ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

季節の変わり目で天候が荒れることもありますが、
春らしさを感じることが多くなってきましたね。
作物たちも冬の間にギュッと蓄えたエネルギーを開放し、
花を咲かせ次の命を繋いでいます。

今月から新しい環境となる方もいらっしゃると思います。
慣れるまで大変とは思いますが、
"楽しんで"過ごしていけるように祈っております☆

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ☆今月のお野菜たち
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今月この中のものを中心に約10種類が届きます!
ご要望は下記ベジモ事務局までお気軽にご連絡ください☆

・なばな類
・キャベツ
・スティックブロッコリー
・ブロッコリー
・カリフラワー
・赤茎ほうれん草
・ほうれん草
・シュンギク
・子宝菜
・赤大葉高菜
・ネギ
・ワケギ
・カラシ菜
・サラダカラシ菜
・ワサビ菜
・レタス
・サンチュ
・サニーレタス
・ルッコラ
・イタリアンパセリ
・二十日大根
・ニンジン抜き菜
・大根抜き菜
・チンゲン菜
・水菜
(生産状況によりご要望にお応えできない場合がございます
が、ご容赦ください(^^;))

++++++++++++++++++++++++++++++++
今の時期はコレ!
☆お試しセット☆
スティックブロッコリー100g
子宝菜120g
赤茎ほうれんそう100g
ほうれんそう100g
コウサイタイ100g
菜花100g
サニーレタス80g
ワサビ菜100g
ルッコラ40g
ネギ100g

++++++++++++++++++++++++++++++++
☆一盛り☆
ブロッコリー200g
キャベツ450g
赤茎ほうれんそう120g
ほうれんそう200g
コウサイタイ120g
菜花120g
サニーレタス120g
ワサビ菜150g
ルッコラ50g
ネギ150g

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ☆Chiakiのおいしいコラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

すっかり季節は春!まだまだ不安定な天気は続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
道端で見かける菜の花を見ると春がやってきたんだなあと感じます。

今月の食材は菜花さん。
ひとくちに"菜花"と言っても色々なしゅるいがあります。
(植物学的に"菜の花"と言います)
菜っぱ類(小松菜、からし菜、白菜など)は春になると
トウが立って花が咲きます。
一般的に野菜として売られている菜花は、
菜の花から品種改良されて食用として育てられたもので、
もちろん菜の花の蕾も食べることはできますが、
菜花の方が美味しいそうです。

余談ですが、ベジモ畑に生育中のコウタイサイさんとは
アブラナ科のお友達。
こちらは中国野菜由来の新品種だそうで、畑も国際化が進んでいる模様。

さて、菜の花は蒸しても炒めても茹でても、、、美味しく食べられますね!
春の調理法は"サッと"がオススメ。今回のレシピは"菜花の白和え"。
サッと茹でて春の上昇のエネルギーをたっぷり補います。

 ☆特選調味料×旬の野菜の美味しい!レシピ!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

「菜花の白和え」

【材料】(2-3人分)
菜の花・・・1束
絹ごし豆腐・・・100g
(A)
練りごま・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1

201204 veggymotto report4.jpg

【レシピ】
1、菜の花は塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとゆで、
  盆ざるに上げて冷まし、2cm長さに切る。

2、ボウルに絹ごし豆腐を入れ、すり鉢であたり、(A)を加え、
  全体がなめらかになるまでさらによくあたる。

3、(2)に(1)を加え、さっと和える。

下茹でする時は塩を少々加えた熱湯で手早く茹でて下さい。
水にさらすと風味もなくなり、水っぽくなってしまうので注意!
盆ざるにあげて水分をきって下さいね。

ブログのトップページへ
前の月へ
次の月へ